ラボの運営に関するお金の話

こんにちは代表のβです。

今日はいつもの技術のお話ではなく
たまにはお金の話をしようと思います。

画像:いらすとや

最近ベンチャーの子達と話していて
インキュベーションオフィス(家賃とか無料)のとこから
自分たちで事務所を借りようとした時に
家賃は当然計算に入れているんだけど
他の費用を入れてなくて改めて総額を出してみたら
おもったよりも高かった!みたいな話があったので
何かの参考になればと思い、うちのラボの情報をお伝えしてみようと思います。

早速月々のランニングから書いていきます。
■家賃:75,600円
■水道代:3,000円(ビル一括契約で子メーターがないので定額)
■電気代:3,000円〜12,000円
(月3日〜5日の稼働、稼働が増えると増えます。高くなるのは夏場の絵冷房代)
■ガス代:5,000円
(暖房のガスファンヒーター代です。稼働がh以下略)
■ネット代:3,500円(BIGLOBE+WIMAX)
■ピザ代:3,000円
(メンバーの食欲による・・・)

合計:大体9万円〜10万円です。
あとは備品を買ったり等々で変動しますが
固定?でかかってくるのはこんな感じです。

うちのラボではメンバーの会費と
システムコンサル料として受注をもらってる企業からの収入で
ランニングの部分は賄っています。

10万円を一人で負担するのは大変ですが
20人で分担すれば1人あたり5,000円になりますので
メンバーさえ集められれば結構現実的なラインになってくるんじゃないかと思います。

やっぱりウェイトが大きいのは家賃です。

家賃については
物件のスペック×立地で決まってきます。

立地を妥協すればいい物件を安く借りれるのですが
立地が悪いと結局人が集まらなくなっちゃうので
立地にはこだわってスペックで妥協するのがいいと個人的には思っています。

せっかくものづくりするんですから
内装は自分たちでやっても楽しいですしねw
(工事は資格が必要なものとかがあるので事前に確認してね!)

ネットは固定が理想だったのですが
物件的に固定回線が引けなくて
wimaxにクレイドルをつけてルーターを置いてます。
都心部だとwimaxで結構いい速度が出るので
不便は感じていませんが、メンバーが増えて
重たいデータのやり取りをバンバンしてると
通信制限が怖いかもしれません。
うちのラボでは時々映画とかみてたりしますが
今の所通信制限が気になったことはないです。

wimaxの場合は、工事が必要ないので
初期費用や違約金がほぼ気にならないレベルにできるのはメリットだと思います。

ピザ代については
ドミノピザが近くにあると
受け取りに行くことでかなり費用を節約できます!

あと結構大事なのが保険。
火災保険は大家さんから言われると思うのですが
賠償補償もつけておくとグッドです。

賠償特約はつけてもそんなに金額増えないのですが
火災や家財の保険より圧倒的に使う機会が多いです。
私は普段不動産の管理の仕事をしているのですが
火災保険に賠償特約を付けていたかどうかで
階下漏水や、何かを壊してしまった時などに賠償特約の有無で
負担の大きさが大きく変わってきているのをみてきました。

内容は行う活動の内容によって変わってくるので
大家さんに保険は自分で手配していいかどうか聞いてみて
OKだったら損害保険の会社さんに見繕ってもらう方が良いです。

色々所帯染みたお話になってしまいましたが
何かの参考になれば幸いです。

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です