ESPr Developerのどこでもソフトウェア更新

こんばんば、ネットワークインフラ技術部のよつばです。

先日とても感動したことがあったので、皆さんに共有したいと思います。

最近ラボ内で何かと話題の自走式〇〇には、ESPr Developer(エスパーデベロッパー)というものが載っています。このソフトウェアはラボメンが書き、Arduino Studioでコンパイルの後、USBケーブル経由でPCからbinファイルを転送して書き込んでいました。

自走式〇〇の制御方式は、内部にWebサーバが立っており、HTTPのGETメソッドでコマンドを送信しています。つまりブラウザから制御できるわけです。
そんなわけで、ラボのLANに入れれば無線LAN経由で自走式〇〇を制御できることになります。

ただ、ESPr Developerのソフトウェア更新をする際にはPCに繋ぐ必要があるので、ラボの外から更新するとなると、一旦だれかが自走式〇〇をPCに接続する必要があります。

その課題を、あるラボメンがトンデモナイ画期的な方法を見つけてきて解決しました。

“ESPr Developerのどこでもソフトウェア更新” の続きを読む

3DプリンタでネコツクールとLINEのチャットBOT

こんばんば、ネットワークインフラ技術部のよつばです。

これは数日前のある日の出来事を綴った記録です。

ラボメンがホームセンターで材料を仕入れ、ラボの棚をDIYで作っていました。手際いいなーと思っていたら、いつの間にか3Dプリンタで何やら作っていたので、覗いてみました。

なんと、猫でした。私はいまだに3Dプリンタの設計の仕方や稼働方法がよくわからず、扱えていないのですが、素人目に見てもきれいに出力されています。

“3DプリンタでネコツクールとLINEのチャットBOT” の続きを読む

自走式〇〇のやっつけネタ – FPV操縦と暗視チャレンジ

こんにちは、ネットワークインフラ技術部のよつばです。

最近ラボでは、何かとモーター音がうるさいです。(笑)
遠隔で動かせるようになったのをいいことに、唐突に音が鳴り響きます。

SlackやLINEで、交わされるやりとり。

A「誰だよ、今動かしたの。びびったじゃねーかよ」

B「俺ちゃうで。Cじゃね?」

C「いや俺じゃないし。Dだよきっと」

D「バレたか(ノ∀`)」

なんてことも。

今回は、以前紹介した自走式〇〇のその後のネタをお送りしたいと思います。

“自走式〇〇のやっつけネタ – FPV操縦と暗視チャレンジ” の続きを読む

VPNの設定 – クライアント(PC)編

こんばんは、ネットワークインフラ技術部のよつばです。

前回からのVPNの話の続きで、今回がラストです。VPNの設定のMac OS/Windows編です。
中国に出張になった際、中国の金盾ことグレートファイアーウォールは厄介だと聞きます。そんなときも日本国内のVPNサーバを経由すればGoogleだろうとTwitterだろうとアクセスできます。

  • VPNサーバ編
  • VPNクライアント(iPhone/Android)編
  • VPNクライアント(PC)編 ←今回はここの記事です!

“VPNの設定 – クライアント(PC)編” の続きを読む

VPNの設定 – クライアント(iPhone/Android)編

ネットワークインフラ技術部のよつばです。

前回からの続きです。ラボのSynology RT2600acのVPNサーバ機能にiPhone/Androidから接続するための設定の様子を紹介します。
自宅の無線LANからでも、出先のカフェからでも、繋いでしまえばあなたはラボの中にいるのと同じ体験ができます。そう、VPNならね。

実際、メンバーがちょくちょく外からラボのロボットを動かしているので、その時ラボにいたメンバーがビックリする事件が多発しています。

  • VPNサーバ編
  • VPNクライアント(iPhone/Android)編 ←今回はここの記事です!
  • VPNクライアント(PC)編

“VPNの設定 – クライアント(iPhone/Android)編” の続きを読む