コンテンツへスキップ
Open Beta Lab
Open Beta Lab

Open Beta Lab

合同会社オープンベータラボラトリ公式ブログ。名古屋と東京を拠点として、エンジニアと世の中の新しい関係性をつくる活動中!

投稿者: 広報部

投稿日: 2018年2月7日2018年2月5日

広報部自由研究ーmicro:bitをいじり倒す(2)

広報部です。こんばんは。

micro:bitでOpen Beta Labのロゴを表示する、後編です。

“広報部自由研究ーmicro:bitをいじり倒す(2)” の続きを読む

投稿日: 2018年2月5日2018年2月5日

広報部自由研究ーmicro:bitをいじり倒す(1)

広報部です。こんばんは。

今回は手持ちのmicro:bitでOpen Beta Labのロゴを表示するようにした話。

“広報部自由研究ーmicro:bitをいじり倒す(1)” の続きを読む

投稿日: 2018年2月3日

広報部自由研究 ー Gitしようぜwith VPN(3)

広報部です。こんばんは。

前回までのあらすじ

ラボに立てたGitサーバーに自宅のWindowsからPushできた

“広報部自由研究 ー Gitしようぜwith VPN(3)” の続きを読む

投稿日: 2018年1月31日2018年1月31日

らぼBOTのつぶやき

広報部です。こんばんは。

最近ふとスマホを見るとLINEの通知がたくさんあって何事かと思うことが多いです。その正体は…

“らぼBOTのつぶやき” の続きを読む

投稿日: 2018年1月29日2018年1月27日

広報部自由研究 ー Gitしようぜwith VPN(2)

広報部です。こんばんは。

あらすじ

構成管理の構想を練った。プロトタイプとしてラズパイを使うことにした。

まずはGitサーバーとなるラズパイをラボに仕込みます。

“広報部自由研究 ー Gitしようぜwith VPN(2)” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 6 ページ 7 ページ 8 … ページ 10 次のページ

最近の投稿

  • 久しぶりの定例会
  • 名古屋の中心で水辺のある街「名古屋」を彩る
  • 12月定例会
  • 11月定例会
  • 準備も佳境(堀川WMF)

カテゴリー

  • project-horikawa-ver2
  • VR360
  • イノベーターズ
  • お知らせ
  • その他
  • ラボのおもちゃ
  • ラボ運営
  • 技術部
  • 未分類
  • 登山部
  • 自由研究
  • 読書録

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

最近のコメント

  • 広報部自由研究 ー Raspberry Pi+1602A(16×2行LCD)でハマる(2) に 茶国 より
  • ものづくりでまちづくり に 準備も佳境(堀川WMF) | Open Beta Lab より
  • 広報部自由研究 – OTTO DIY(第3回) に 広報部 より
  • 広報部自由研究 – OTTO DIY(第3回) に 齋藤 博 より
  • ベンチャーのプロトタイプの開発を一気に進める2日間@名古屋 に ゴールデンウィーク エコロギー合宿 | Open Beta Lab より

Facebook

Proudly powered by WordPress