ゴミ箱ロボットのワイヤレス充電対応

こんにちは、ネットワークインフラ技術部のよつばです。

充電の度にスマホのケーブルをさすのは面倒だと思いませんか。そんなときはワイヤレス充電がいいと思います。iPhone 8が登場して、ワイヤレス充電の規格であるQi(チー)の普及は間違いないと確信しております。数年前にQi対応のAndroidを使っていましたが、しばらくQiの存在を忘れておりました。

最近iPhoneでQiを常用していたので、ラボで開発中のゴミ箱ロボットも電源はQiで充電すればいいじゃない、と思っておりました。非接触充電の方がかっこいし。

“ゴミ箱ロボットのワイヤレス充電対応” の続きを読む

VPNの設定 – サーバ編

ネットワークインフラ技術部のよつばです。

寒くて外に出たくない日が続く今日この頃。VPNを使えば家に居ながら遠地のLANにアクセスできます。
ラボでもVPNサーバを立て、どこからでもラボにアクセスできる環境を構築しました。その時の設定の様子を紹介します。長くなるので3つの記事にわけました。

  • VPNサーバ編  ←今回はここの記事です!
  • VPNクライアント(PC)編
  • VPNクライアント(iPhone/Android)編

“VPNの設定 – サーバ編” の続きを読む

プロジェクタのワイヤレス化

こんにちは、ネットワークインフラ技術部のよつばです。

今日は個人的な思いつきで、プロジェクタを安価に無線化してみた結果をご紹介します。原理的には簡単にいけるはずですが、実際やってみないと気づかない課題もあるので、ラボで実験してみました。

種明かしをすると、プロジェクタにChromecastをさせばワイヤレス化は完成です。

プロジェクタって、PCと接続しているケーブルが邪魔に感じます。投影する度に接続して、移動するときは一旦はずしたり。これがワイヤレスになると便利だなと常々思っていました。もちろんワイヤレス化する専用製品もあるのですが、それらは高いのです。また無線LAN対応のプロジェクタもそれなりに高いわけです。既存のプロジェクタをちょっとした工夫で安価にワイヤレス化できるところに意味があると思います。

“プロジェクタのワイヤレス化” の続きを読む

ルータ最新化 – Synology RT2600acの導入

あけましておめでとうございます。
ネットワークインフラ技術部のよつばです。

当部ではラボのコンピュータネットワークを中心としたインフラ整備を進めていきます。扱うものは、サーバ、ネットワーク、ワイヤレスなどになります。

そんな中でまずは第4のインフラとも言える「通信」を整えたいと思います。ラボのネットワークはまだとりあえずで購入された無線LANルータでしたので、これを今の要求に基づいた最適なルータに変更したいと思います。

“ルータ最新化 – Synology RT2600acの導入” の続きを読む