こんばんは、代表のβです。
先日公開したVRゴーグルの関連記事その②です。
え?プログラム??
あーあれね・・・あれはそれあれですよ。。。
また次回に・・・
さて、それはさておき
僕が最近ここまでVR推しをする理由の一つに
安価に手に入るゴーグルの存在と
Youtubeで無料でコンテンツの閲覧ができることを
前回の記事で紹介しました。
今回はその続きです。
こんばんは、代表のβです。
先日公開したVRゴーグルの関連記事その②です。
え?プログラム??
あーあれね・・・あれはそれあれですよ。。。
また次回に・・・
さて、それはさておき
僕が最近ここまでVR推しをする理由の一つに
安価に手に入るゴーグルの存在と
Youtubeで無料でコンテンツの閲覧ができることを
前回の記事で紹介しました。
今回はその続きです。
こんばんわ、代表のβです。
最近VRにはまっています。
VR自体は僕が大学だった10年以上前からあったといえばありましたが
装置がイマイチだったり、ネットが遅かったり、何より凄い高価でした。
それが3000円くらいで体験できるようなデバイスが登場し
コンテンツが無料で公開される世の中が来るなんて
当時は思いもしませんでした。
(厳密に言えば、PSVRなど、ハイエンドなものは高価なのですが
そこまでお金を出さなくても実用に耐えるレベルになってきました。)
偉そうにお話できる様なハイレベルな内容でもないのですが・・・
一応方法のご紹介です。
こんばんは、ネットワークインフラ技術部のよつばです。
発売されましたね。モンスターハンター最新作。
私もPSPのモンハン時代、ラオシャンロンをバリスタで倒していました。
ガララララララ・・・
こんばんは、代表のβです。
突然ですがうちのラボには15人のメンバーがいます。
13人がエンジニアで、その他の1人が税理士で1人が僕です。
ちなみにメンバーは名古屋にある某工業大学の出身です。
僕と税理士はわざわざ大学院まで進んだにも関わらず1年の途中で中退するという変人です。
そんな変人2人が今名古屋から遠く離れた東京の同じビルで仕事をしているので
世の中って本当に不思議だなって思います。
広報部です。こんばんは。
前回ご紹介したHTTPS化に関する説明ですが、
技術部よつば氏から早速ツッコミが入ったので以下に引用します。
一応誤解ないよう、正確なこと伝えておくと、前の証明書は正規のもので、*.gmoserver.com向けのものでした。お名前.comでサイト作るとURL打てば最初から誰でも使える。お名前.comが正規の手続きで用意したもの。
nitoblab.itu-toki.comで使ってたので、「ドメイン名が証明書のと違うよ」警告出てました。(みんなそうなる)
今回nitoblab.itu-toki.com向けの証明書を発行して貰ったので解決。
つまり、「証明書としては正規のものだが、書いてある情報(ドメイン)が一致しないので警告になった」ということらしいです。
知ったかぶりをした結果墓穴を掘りました。
さて、今回は正式にhttpsに対応したので、次のステップとして常時SSL化を実施します。