法人化!+いろいろ

広報部です。こんばんは。

ラボにとって目下一番の問題は、暖房設備。
夏は超旧式のエアコンがあったのですが、あまりの電気代の高さに200V系を解約してしまい使用不可能(おそらく電気代もやばかった)。
ルームエアコンをつけようとすると20万円コースらしいです。
3Dプリンターより高いとは…

さて、本日は…

ラボの”法人化”へ向け、諸手続き。
写真は法人化に必要な約款と法人印鑑です。
(CD-Rも提出物で、約款の電子データが入っているそうです)
他、収入印紙(6万円分)も必要になるそうです。

会社員をやっているとまずお目にかかることのない代物ばかりで新鮮です。
と、ともに大変そうです…代表様お疲れ様でした。
月曜日に各種手続きをするそうです。

今日は法人化に向けての手続きの他にも色々ありました。

その① 3Dプリンターの2色造形のテスト!

残念ながら、この造形はその後失敗に終わりました(´・ω・`)
元データの片方の色の原点がずれていて、そもそも重ならなかったのと、
途中で通信エラー?で止まってしまい最後まで行きませんでした。

その② Amazon Echo(米国版)の日本語化計画
これも失敗。どうも第1世代はファームウェアアップデートしても日本語化は不可能な模様(第2世代はできるらしい)。

その③ 湿度センサー実用化へ向けて

こいつを実用化するために、色々実験。
いま進行中のプロジェクトで、土?脱脂綿?の湿度を監視する必要があり、そのための予備実験。こっちはうまくいきそうです!

今日は上記以外にも色々ありました。
なんか久々にラボっぽい活動をした気がします!←

ではまた!

自走式○○への道

広報部です。お久しぶりです。
本業の多忙さと体調不良のコンボにより、ブログ更新が滞ってしまいました。大変申し訳ございません。少しずつフラグを回収したいと更新をしていきたいと思います。

しかし、11月も後半になり、急に寒くなりましたね。
ラボにも暖房器具が欲しくなってきました。

さて、今回のネタはこれです。
これは実は以前に上げた「初の共同作業?」の続編です。
もともとあれはMabeeeで遊ぶためのものではなく、ここに至るまでの通過点だったのです!製作者の多忙もありなかなか進まなかったようですが、ついにその片鱗が見え始めました。

詳細は広報部は未確認ですが、おそらく以下のようなスペックだと思われます。

  • Arduinoを積んでいる 正しくはesp8266はらしいです。
  • Wi-Fi接続している
  • スマホから操作可能 ※おそらくマイコンのWebサーバーが有る
  • jQueryを使っているらしい ※広報部は何のことかさっぱりわかりません
  • 将来的には完全な遠隔操作を目指している

この辺の仕組みはおそらくMKZ4と似たようなものだと思われす。
※MKZ4は広報部の中の人が結婚祝にラボメンから贈られたものです

ちなみに、どうやらこれで完成、ではないようです。
詳細は分かり次第、追って報告します!

 

3Dプリンタの実戦投入までのあれこれ

こんばんは、ラボ発起人のβです。

なんか広報が凄く忙しそうなので今日は私から

 

さて、前記事でも触れられていましたがうちのラボのついに

3Dプリンタが実装されました。どーん!

 

 

3Dプリンタはラボの設立当初からの目標の1つでした。

OBLのコンセプトの1つに

 

「ラボで仕事を請け負い得た売上は、個人でそこまで使うわけじゃないけど

なんとなく触って見たいものに投資する」というものがあります。

その代表例が3Dプリンターかなって。

そこまで使うわけじゃないから、買わない。けど触ってみたい。

そういうのってあるよね。

そしてそういうのに触れることでやれることが増える。技術力が上がる。

むしろ買えない、主に嫁の許可が下りない

うちのラボは全員が副業なので、本業はみんな他にある。

だからラボでみんなで力を合わせて仕事をして

それを給与として配分するのじゃなくて、そういう技術に関するものに

投資をしようと決めてます。

今回は新潟のお米会社さんの簡単なシステム開発を請け負って

その売上で3Dプリンタその他を買いました。(その他はまた後日!)

 

まぁそんな堅苦しいことは抜きにして

早速セットアップするZE!!

プロジェクターに続き中国製です。

中国語はわからないけどなんとなく意味が伝わるこの感じが好き。

快速指南!!

 

記念すべきプリント第1号は松茸。

先日誕生日を迎えたラボメンのプレゼントです。

 

内輪ネタで散々盛り上がった結果

ラボメンの一人が平日の深夜に3Dデータを作ってくれました。

直後に内省してますが、俺もそう思う。

 

さぁ、いくぜ第1号!!!

 

踊ってる!! なんか松茸が踊ってるよ!!!

こうしてのちにダンシング松茸と呼ばれる初号機は失敗に終わりました。

本来はサポート材って言って土台になるものを先にプリントするんだけど

なぜかデフォルトでサポート材がnoneになってたね!この子!!

なんで標準じゃないのかきになるところだよ!!

その後スペック不足のPCがフリーズしたため

SDカードから読み込むモードで、サポート材の指定もしていざ再作成。

よしよし・・・ん?

途中からなぜの位置ズレを起こして変な感じに・・・

のちにEXILE松茸と呼ばれる2号機も失敗・・・

 

結局この日は時間切れになって解散。

 

後日松茸のデータをつくったラボメンが諸々調整して再々チャレンジをした結果

完成、ついに完成!!

まぁ完成したからどうってことはないんだけどね・・・

ここまですごい時間かかったからね。。。

 

まぁすったもんだありましたが

3Dプリンタがラボに来たことで、うちで作れるものづくりの幅が

広がったと思います。

今後のOBLの活動にご期待ください。ではまた!

 

11月定例会

広報部です。こんばんは。

11月に入って冷え込む日が多くなってきました。
もう季節は冬かなー。
皆さん、インフルエンザの予防接種は受けましたか?
私(広報部の中の人)は受けました、が、翌日から体調悪化orz
なんとか復活できたところです。

さて、少し時間が経ってしまいましたが、11月の定例会が行われました。
約1名、箒で飛んできた方もいるようですね。

ラボの設備もおかげさまで色々整ってきて、運営も軌道に乗りつつある
とは言え、やはりネックになるのは運営資金です。
今はメンバーからの会費+外部プロジェクトでの報酬で賄っているものの
会費運営にも限界があり、コンスタントな収入が必要になるのも事実です。
というわけで、今後は広報活動を強化して行くことが決まりました。

え?それって私の役割がより重要になるってこと?適当にやれないじゃん…
少しでもお役に立てるように、頑張って広報活動したいと思います!

と、11月は実はネタの宝庫だったります。
しかし、ここでは全部紹介しきれないので写真の一部のみをご紹介します。
詳細は追って記事にしていきますので、お楽しみに!ってことでお願いします。
これで数回分記事が稼げるぞ!


これはもしやラボ待望のあれか!?


これはなんだ…? 自走式の何か?
スマホで操作できるのでしょうか…

iPadに謎のアタッチメントがついているがこれは一体…

 

ではまた!

広報部、個人的作業にラボを使用

広報部です。こんばんは。

今日はラボネタとは少し違うのですが、

ラボでこんな事をやっておりました。

何かというと、会社であるロボット大会が迫っているということで、追い込みのためにラボを借りて会社の人と一緒に作業をしていた、というわけです。
見ての通りマシンはLEGOのマインドストーム EV3でして、ロボットサッカーをやります。RoboCup Juniorをベースにしたルールです。


マイPCを持ち込んで試行錯誤中 ※これは会社の人のMacbookです。


色々検討しています。
仕事ではないとは言え、もうちょっとマシな設計書を書かねば…

今日はラボにほぼ一日引きこもったのですが、なかなかいい具合になりませんでした。とりあえず方針は決まったので家に持ち帰ってデバッグを続けます。